イベント情報
EVENT
建築補助金解説セミナー開催のお知らせ

日程2024年10月23日(水)
時間①建築関係補助金:14:00~14:30 ②HACCP補助金:14:45~15:15 ③個別相談会:15:30~16:00
会場いずも企業交流館 研修室A-1、A-2
この度「倉庫・工場建築」に活用できる補助金セミナーを開催することが決定いたしました!
食品工場をお考えの方、建築費の負担を抑えたい方、計画段階の方など、どなた様でも参加可能です。
当日は各補助金の専門家にご登壇いただきお話させていただきます!

第1講座【建築関係補助金解説】
・事業再構築補助金
・企業立地促進事業補助金
・その他最新の建築関連補助金の解説

第2講座【HACCP補助金】
・最大5億円!HACCPハード事業補助金の解説
・HACCP専門コンサルによる補助金解説

ゲスト講師はもっと見るよりご確認ください

事業再構築補助金やHACCP補助金を専門家が徹底解説!補助金活用で理想の工場・倉庫建築を

倉建プラスではこの度、工場・倉庫の建築に使用が出来る補助金セミナーを開催いたします。

予算が合わずに計画を断念された方、なるべく安く工場・倉庫を建てたい方は多くいらっしゃるかと思いますが、補助金を活用することで、予算問題を解決し、余裕を持った工場・倉庫建築が可能となります。

 

セミナーでは最新の事業再構築補助金から食品関連工場に活用が出来るHACCP補助金など、
工場・倉庫に関する補助金を余すことなくご紹介いたします。

またイベント当日は自分が建てたい建物が対象になるのかどうか実際にいくら補助額が出るのかなど、補助金の専門家が詳しくご説明いたしますので、計画段階のお客様も奮ってご参加ください。

 

当日のゲスト講師

【建築関係補助金】株式会社船井総合研究所 田丸 瑞希 

同志社大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。
船井総研に入社後、一貫して建設業向けの工場・倉庫建築の受注促進や人材の採用・育成などのコンサルティングを中心に行っている。

お客様の業績アップにつなげるコンサルティングを実践している。

 

 

【HACCP補助金解説】株式会社アカネサス 北条 竜太郎 

家業でもある大阪の老舗餡メーカー株式会社茜丸において、入社当時22億円あった債務を、業務用直販ビジネスモデルの導入により2019年完済達成。

当時、借金22億を抱え倒産した家業の茜丸をたった3年で年商12億円、営業利益1億円まで立て直した経験から、食品メーカーに特化したマーケティング・補助金活用支援を行う。

お問合わせ

Contact

倉庫・工場の建築お役立ち情報
お電話もお気軽にご連絡ください

0853-72-3211

お見積り・お問合わせなど
フォームはこちらから

お見積り・お問合わせ

島根県でNO.1を目指す倉庫建築・工場建設専門店

島根県で倉庫建築・工場建築を低価格で実現する

0853-72-3211

Copyright souken plus All Rights Reserved.